忍者ブログ
ここではGメンが独断と偏見で釣りの理論、釣具について思うことなど釣りに関することを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも田代です。今回は僕が大学生活のほとんどを費やしたシーバス釣りについて書こうと思います。

それは、自分の実績ルアーを数値として表して確認すること。

正直言ってしまうと、「このルアーが釣れるから投げる」というよりは、「これで釣りたいから投げる」みたいなルアーもあったりするので、万人向けのルアーじゃない物もランクインしてしまうのではないかと思っていたのです


            が、

フタを開けてみると何のその、有名どころ、名作と謳われるルアーばかり。まあ、それだけ良い物ということでしょうか。

ちなみに、審査基準は以下の通りです。

・2009/07/09~2011/11/16までの200本のシーバス。サイズは関係なし。2011/11/16以降はカウントしない。

・湾奥限定。(淡路島、狩野川はノーカウント)


・あるルアーを1位にしたくなかったので、サイズが違うルアーは別のルアーとしてカウント。

とゆう感じで統計した結果、全52種類、ミノー46%、シンキングペンシル31%、バイブレーション15%、ブレードベイト5%、トップウォーター2%、ソフトルアー1%で構成されていることが判明。

それでは、結果発表。

まずは、4位。11/200で3種類が同数漁獲。

・スーサン (邪道 7g 75mm)

296a1818.JPG
























評価:初夏の港湾部の岸際ジャークでサイズを問わず良い働きをしてくれました。ただ巻きでも凄く優秀なアクションをしているらしいのですが、ただ巻きでは1回しか釣ったことがありません。岸際を攻める時は、足元でのヒットが多くバラシの数は半端じゃないと思います。多分釣った数よりバラした数の方が断然多いルアー。港湾部での釣りを辞めた今でこそ出番は減ったものの、どこに行くにも1個は絶対持って行くようにしている気がする。オールシーズン対応の万能。


・TKLM 9/11 (タックルハウス 11g 90mm)

003.JPG
























評価:ただ巻き、早巻き、トゥイッチいろんなパターンのアクションに対応してくれる釣れ筋。秋シーズンには欠かせないです。一応、ナチュラルカラー、クリアカラー、パール系、グロー系どの色でも釣れなかったことが無いのでそれだけ良いルアーだと言うことだと思います。飛距離も9cmにしてはかなり飛ぶので扱いやすい。フックも大きなフックが装備できるので魚の乗りもいいです。間違いなく1軍。


・レンジバイブ70ES (Bassday 15g 70mm)

dc5c34fa.JPG
























評価:これまた定番中の定番。正直このルアーで初めて釣ったのが今年の6月だったので、そこから11本は個人的に驚き。特に思い出に残っているのは7月下旬のくそ暑い中のデイゲームで釣った78cmかな。シャローエリアでのバイブレーションは早巻きというよりは根がかりしないギリギリのスピードで巻くことを心がけています。レンジバイブは比重が他の70mmのバイブよりも大きいので沈みが早いのも特徴。あと、荒川でのバイブレーションのカラーで絶対的な強さを誇るカラーがあるのですがそれは前にも釣行記で書いた気がするのであえてここで書くことでもないかな。


次に、3位。12/200でランクインしたバチ抜けルアー。

・にょろにょろ10.5 (ジャクソン 9g 10.5cm)

004.JPG
























評価:ぶっちゃけこいつかエリア10が1位になっちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしました。にょろにょろはシーバスに使うサイズとして7.5cm,10.5cm,12.5cmがあるのですが、にょろにょろに1位を獲らせないためにサイズが違うルアーは違うルアーとしてカウントすることにしたのはここだけの話。まあ、良く釣れました。個人的にはキャスティングのオリジナルカラーの「鮭フレーク」っていうカラーが一番釣れました。飛距離も良い感じ。バチシーズンの時はどうせ釣れるだろうって気持ちで投げてます。正直バチシーズンに初心者の人がこのルアーとかエリア10とかで簡単に釣って「シーバスちょろいわww」って思われるのが悔しくてならない。


続きまして、2位。14/200、またもや定番のあいつがランクイン。

・ローリングベイト77 (タックルハウス 15g 77mm)

eef72831.JPG
























評価:湾奥で釣りをやろうと思ったらこのルアーは絶対に持って行くことにしています。ローリングベイトにしか口を使わないシーバスは本当に多い。使うシーズンは1,2,3月のアミパターン、ボトムパターン。夏のハゼパターン。秋シーズンのボトム転がし。ほとんどオールシーズン対応。というのも、湾奥はハゼを捕食しているシーバスが結構多くてボトムをスローに誘う釣り方は釣り場に行ったら絶対に試さなくてはならないパターンです。根がかりが多いので、今まで何個買ったか分からない。ちなみに、今この記事を書いているのが11月28日の22時くらいなのですが、3時間以内にローリングベイトで1本釣って来れる自信があります。それだけ使い込んだルアーと言えますね。



そして、最後に1位の発表。またもや有名なあのシンペンが見事1位に。

16匹のシーバスをゲット、使い始めて最初の1匹を釣るまでに半年かかりました。

マリブ78 (マングローブスタジオ 11.8g 78mm)

56f87f42.JPG

























評価:このポイントには絶対魚がいる・・・!という時に投げるルアーです。ボイルしている上をスローで流し込んだり、橋脚のヨレの中を泳がせたり、そうゆうシーバスが居ると確信できる場合に使うことが多かったのが1位になった最大の理由だと思います。適当に投げてもまぐれではほとんど釣れません。だからある程度シーバスを釣って魚の居場所が何処に居るか分かるまで釣れませんでした。これから12月に入ると産卵に関係ないフッコ達を狩るための最強のルアーになると思います。お気に入りカラーは写真のフィッシャーマンのオリジナルカラーとコーラルピンク。



ということで、4位から1位のルアーの発表は終わりです。惜しくもランクインできなかったルアー達も本当に良い魚達を連れてきてくれました。

グース125Fやkomomo SF-125、komomoⅡ、パワーブレード30などもう少し釣りに行っていれば!あるいは、バラさなければという残念なルアーも多々ありました。

掛けた数ならローリングベイト77がやっぱり1番という気はします。

ちなみに、ここ最近でトップのマリブ78も既に陥落しています。

詳しくは釣行記を読んで貰えれば大体予想はつくとおもいますが・・・。

まとめ

ただ巻きオンリーでデカイ魚を釣るよりも、小技でフッコを釣る方が得意だった。

最後に、自分は来年の1月で湾奥の釣りが終了です。うちの大学は豊洲に位置し、周りは隅田川水系の運河に囲まれ、少し行けば荒川の河口もあります。もし、この近辺に一人暮らしできる環境がある人ならシーバスをやらないなんてもったいない!結構いろんな人とも知り合うことができて、年末には荒川で知り合った人たち10人ほどで忘年会をやる予定です。みんな自分よりもランカーシーバスをガンガン釣るような人たちで、その人たちと知り合うことができて自分のシーバスの上達もかなり促進しました。いつかサークルの誰かが自分のシーバス釣りを確立し、こんな感じでまた別のランキングをやってくれることを願いつつ、今回の哲学を終わりにしたいと思います。
 
PR
先日ついに私もベイトフィネス用にリールを購入しました。
買ったリールはアルデバランMg7L。これに夢屋のスプールとヘッジホッグスタジオの1030AIRという小口径のスプール軸受ベアリングを搭載したものです。

ここで自分はなぜアルデバランのこのセッティングにしたのかを書きたいと思います。
※あくまで個人的な判断なのであまり参考にはならないことが多いと思います+竿のことは抜きで考えました

マグと遠心それぞれにメリットデメリットがあって、マグならメリットはトラブルレス&キャストしやすいこととブレーキがスプールに直接付いているわけではないので遠心よりもスプール重量は軽い、デメリットはキャスト時の伸びが少ない=低弾道でカバーの奥まで入っていきにくい。
遠心なら、メッリットは低弾道で伸びのあるキャストができることデメリットはブレーキセッティングピーキーで慣れないとトラブル多し、さらにシマノならsvsがスプールに直接着く分マグとはちがいスプール重量にその重さ(約1.6g)が追加されることが考えられるとおもいます。

まぁこの辺のことはよく雑誌とかに書いてあるんでいいんですが、実際投げてみないとわからないんで様々な方にタックルをお借りしたりしてアルファスフィネス 純正、KTFレボ オーロラフィネス、KTFレボ SX フィネス、PX68純正スプール,レボ LTX スーパーシャロースプール装着、アルデバラン 夢屋スプール装着、等を投げ比べてから購入をかんがえました。
投げた感じアルファスフィネスは正直に言ってしまうと…ちょっとこれは自分はつかえないなと思いました。とにかく軽いものは投げられるが低弾道でルアーが飛ばない。かなり浮き上がりまます。あとはセッティング次第なんだろうか。
                                                                           KTFのレボSXは(周に借りた)初めて投げたときは感動しました。軽いものが低い弾道でよく飛ぶし、なによりブレーキをきつめにセッティングしてもよく飛んで全然トラブルがないのに驚いた。ちょっと重いが値段を考えればそれ以上の仕上がりだと思う。
                                                                           KTFオーロラフィネス。これ最高。サイドはもちろんピッチングでも簡単にスキッピングできる。ほとんどバックラッシュすることがない。軽い。スーパーハイギアはたしかに手返しが速いが自分にはここまでのハイギアは必要ないと感じた(あるならあったでいいけど絶対必要ではない感じ)。一度手にしたら他のリールが使いたくなくなる。ただ他のKTFもそうだが、入手困難+高くて買えない。
                                                                           PX68とLTXはKTFをなしとするなら一番軽いものを投げやすい(オーバーorサイドキャストなら)気がする。セッティングにもよるがLTXのほうが軽いものは飛ばせる。一番コストパフォーマンスが高いのはLTXかKTFのSX。低弾道の伸びはどちらもマグネットブレーキのせいかあまりよくない。PX68はスプールを交換すればよくなると思う。LTXはピッチングするとなぜかほんのちょっと浮き上がってしまう(多分自分が下手だから)。

最後にアルデバランに夢屋スプール。これはつい最近投げさせてもらって、これをなげさせてもらうまではLTXを買うつもりだった。最初はブレーキをきつめにして投げたらほかのマグのベイトフィネスリールと変わらない感じだったが、そのちょっと前にバイト先の常連のお客様に教わったエンシンブレーキ1個のメカニカルブレーキをスプールがカタカタいうくらいまで緩めたセッティングにしてロッドの握りをワンフィンガーからスリーフィンガーにし、サミングの仕方をとある方法に変え、遠心力を意識してキャストのフィニッシュを手首を固定してぶれないことを意識して投げるようにしたら、いままで投げたどのリールよりも低弾道でものすごく伸びのあるキャストが出来た。(ただキャストがきまるのは3回に一回ほど。気を抜くと大バックラッシュのリスクありだが)。ピッチングでのキャストフィールは一番。サイドとオーバーなら他のリールのほうがトラブルレスでいいと思う。

結論
○結局は遠心力ブレーキが好きだからwww。今までずっと遠心のベイトを使ってきてこの前はじめてマグのリールを買って使ってみたがマグの常に一定にかかるブレーキがなにかつまるような感じをうけて使っててゆるせなかった。重いものを投げる場合はそこまでつまる感じを受けないのでよりトラブルレスなマグのほうがいいのかな?

○コストパフォーマンスと使いやすさを考えたらKTFのレボSXかLTXを他の人には一番にまずオススメする。やっぱ理想はKTFのフィネス・スーパーハイギアモデル!手に入るならこれが一番。それと実は投げたことないのでわからないがメタマグに夢屋のスプールの相性が抜群にいいらしく遠心でもかなり扱い易いのだとか。(某Sプロ談)34mmというスプール径にキモがあるらしい。個人的にメタマグは見た目が好きじゃない。

○ベイトフィネスがどのような釣りかを自分の中で定義する必要があると思った。ベイトフィネスが話題になってから1年ぐらい経つが様々なプロが違った定義をしているので、まずこれを決めることからじゃないとタックルをえらべないと思う。(特に竿、てかどの道具にも共通することだけど)自分は今回のベイトフィネスのタックルを今使っているスピニングではとれないようなカバーからライトリグを用いて取れるタックルと定義したうえで、今使っているスピニングがDeezなのでちょっとしたカバーならスピニングで間に合ってしまう。→より濃いカーバーから魚取りたい。→よりカバーのおくに入れる必要がある。→多少トラブルが多くてもより低弾道で伸びがある遠心ブレーキのリールがカバーのおくに入れるのには必要。と考えて遠心ブレーキにしようと考えた。例えばそこまで濃いカバーをうつのでなく(アシとか)手返しを重視するならマグの方がトラブルレスでいいかもしれないしギア比もより高いLTXとかのほうがいいかもしれない。今まではリールを選ぶのにロッド選ぶようここまでは考えてこなっかたがベイトフィネスに関してはリールの重要度が非常に大きいのでかなり迷った。あとは要キャスト練習。

今回は道具選びについて書きましたが、結局はその人の好みによることころが一番だし、竿との相性もあるとおもうんでここで書いたのはただの自分の考えをまとめるオナニー文章になっちゃいました

釣りしてるときはもちろん楽しいけど道具選びとそれについての会話もかなりたのしいですよね。これも釣りの醍醐味かな?



                                                                                                                                 
全然更新してなかったので久しぶりに更新しようかなー


みなさん夏休みですね!

この時期はこれから合宿も控えているし、釣り以外でも運転をする機会が増えると思います。

釣りは朝マズメから晩までやるし体力を消耗します。必然と運転中に睡魔が襲ってくると思います。

そんな時の便利アイテムを紹介したいと思います。

それは


「眠眠打破」と「ガム」




なんて当たり前のことは言いませんw



IMG_0320.JPG


オススメはこのゲソ。

別にゲソでなくてもいいです。「固い食べ物」です。固い食べ物をずっと噛んでると眠気が飛びます。

せんべいでもよし。コンビニで100円で買えるから財布にもやさしい!

ただ、固さ・味・持ちを全て兼ね備えているコイツがガチオススメです。ちょっと眠くなってきたなーと思ったら騙されたと思って噛んでみてください。変なものよりこっちの方がよっぽど効くと感じています。

長時間運転が予想されるときはいつも活用しています。みんなもこれを活用して釣りを楽しもう♪♪


ただ無理は禁物。安全第一で釣りを楽しみましょう!
 
なんかメンバーの中にスコーピオンDCが気になってる人がいるみたいで。

別にオレが買ったわけじゃないんだけど、友達が買ったので使わせてもらいました。

参考になればと思って使ってみた感想を書きたいと思います。

まず、絶対にバックラはしないだろうね。ブレーキがメッチャ利く。

ただ、オレはそのブレーキが過剰に掛ってるとしか思えなくて、伸びもないし飛距離もイマイチ。

ある程度重いものなら多少飛ばせると思うけど、遠投っていう遠投は厳しいかな。

細かいブレーキセッティングができないから、飛ばすセッティングもできないし。

どんな態勢からでも、どんなキャストでもバックラなしでキャストできるから、ショートキャスト(短~中距離)でバシバシとテンポよく撃っていく釣りにはスゴイ使いやすいと思います。とりあえず使いやすいことは間違いないと思う。

それ以外というか、もっと幅広く使いたいのであれば他の方がいいかなと思う。

音もあんましないね。よく聞けばなんか鳴ってるかな程度。

なんか他に聞きたいことあればどーぞ
11月の遠征を終えてからほとんど釣りに行ってませんでした。

でも道具だけは着実に増えてましたw

そんな中で、最近ベイトフィネスって言葉をよく耳にしますね。

ベイトフィネス:

スピニングで扱うような軽量なルアーをベイトタックルで扱う釣り。

人それぞれ捉え方の違いはあるだろうけど簡単にいえばこういうことだろう。

利点:
・スピニングより太い糸が巻ける→よりカバーを攻められる
・キャスト精度が上がる
・手返しが良くなる

一般的に言われるところはこんなもんか。


まぁそれ目当てじゃないけど、それもできるしっ!て感じでアルデバランMg7を購入してました。軽量ジグ用のつもりで

で、この前ネットみてたら軽量スプールが売ってました。人気で今なかなか手に入らないとかとか、高値で取引
されているとか聞いたので今しかないと思って購入してましたw

ちなみに購入したのはavailのMicrocast spool(かな?)ってヤツ。持った瞬間、軽さにビックリしました。

そんなわけで狙ってたわけじゃないけどいつのまにベイトフィネスリールが完成してしまいました。

もちろん軽量ジグ(3.5g-7g)のつもりだったんで10lbを30mほど巻いて、3.5gのラバージグをファイナルディメンション1610MHにセットして投げてみました(家で)。

通常のスプールと投げ比べましたが、立ち上がりの早さが全然違う!ホントに軽い力でスムーズに伸びていきました。(ノーマルでも普通に投げやすいですけど)

で、4月に入り釣りにちょいちょい行くようになってきて、ベイトフィネスで標準的と思われる6lbを40mほど巻いてみました。

で、持ってる竿で一番柔らかいロッドであるシャウラ1600SSにセットして投げてみました(池で)。

!?!?

5gほどの軽量シャッドがメチャクチャ投げやすい!

フリックシェイク4.8のJHW 1/20oz (1.3g) のピッチングがメチャクチャ伸びる!

ホントにストレスない!メチャクチャ面白い!

もちろん専用のロッドではなく、スーパースローテーパーなので、細かくは動かしづらいけど(あえてモタモタ動かすっていうやり方には◎)、とりあえず軽量のルアーが扱いやすい。

シャッドとか巻物には◎だね!

これはベイトフィネス専用ロッド欲しくなっちゃうよねw

ベイトフィネスの優位性だとか必要性なんちゃらはプロでもないしどーでもいい!単純に楽しいんだな。

ただ、キャストの精度は間違いなく上がる!スキップもしやすい!

オモロー

ちなみに今日の1匹もベイトフィネス(もどき)で釣りました。

ただベイトタックルでスモラバを使っただけです
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[12/08 Kusuda]
[12/04 nishiwaki]
[12/01 オカモト@iphone4S]
[11/15 オカモト]
[08/14 オカモト@携帯]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]