忍者ブログ
ここではGメンが独断と偏見で釣りの理論、釣具について思うことなど釣りに関することを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オカモトです。

デジカメが修理から帰ってきて写真が撮れるようになったんでちょっと更新しようと思います。

今日はオススメというか自分のお気に入りのフックです。

自分はバス釣る時のワームフックなどは“FINA”というメーカーのものを好んで使っているんですが(N木氏が関係してるってのもあるけど。笑)、最近またかなり力を入れている(?)みたいで様々なフックが売っています。

先日ふと釣具屋に寄ったら初めて目にした面白そうなフックを見つけたので紹介したいと思います。

IMG_1643.JPG








 






ガード付きのマスバリとジグヘッドワッキー用のジグヘッド。

写真だと分かりづらいですがフックの形がかなり特徴的で、それがいい効果をもたらすかどうかは不明ですが実際かなり掛りそうな気持ちになったので買いました(笑)
商売ってのはそーいうメンタル面大事。

でもワームをしっかりホールドするのは間違いないですね。

ジグヘッドの方は重心が低くなっていてローリングしやすい設計になっているという謳い文句に触発されて購入。
今度試そうと思います。


こんな感じでほかにも面白いフックが多数出てますので是非チェックしてみてください!
 

PR


オカモトです。
最近あまり更新がなかったんで、新たに購入したロッドの紹介でもしようと思います。
今回はバスロッド!

IMG_1626.JPG
















アブのファンタジスタ・ディーズ

この竿は、2008年のJB TOP50を制した青木大介さんがプロデュースしたロッドで、彼の思いが詰め込まれています。その思いがオレと似ているのか、やたらとこのスペックに惹かれてしまいました。ティップは繊細でバットパワーは強いというのがオレが欲していたタイプのロッドです。もちろん軽量でグリップも握りやすく、個人的にデザインも◎。最近の過剰な装飾だな思うロッドが多い中、コイツはムダの少ない作りだなと思います。そんなおいしいドコ取りなロッドですが、クセは当然強く(超・極端なExファーストテーパーなど)、最初は慣れが必要だと思われます。

まだ、実釣はしてないですが、早く使ってみたいです。
今日行こうかなと思いましたが、雨だしおとなしくレポートでも終わらせようと思います^^;

ただ、ロッドを買ってしまったらリールも欲しくなってしまう今日この頃(笑)
 

西脇です。

正直、哲学でもないですが暇な人は見てください。

新歓も終わり新たな出会いもあった最近。さすが春だなっと思っています。

私がGメンに加入してはや二年長いようで

かなり短い

と思っています。ぜひ一年生の方々にはGメンに加入して大学生活をより充実させてもらいたいと思います。





しかし、出会いもあれば別れもあります。



今日釣りに行きました。いつもどおりタックルはスピニングとベイト一本ずつ

とりあえずつり場の状況を見てルアーセレクトを行い釣りを開始しました。

そこでの1投目。

Gメン加入当時から使用していたロッド

エアリアルハイパフォーマンス
がバットから折れてしまいました。

このロッドは自分にとってなくてはならないものでいつも釣りに持って行くほど愛用していました。

一度ティップが折れ自ら修理して再生しましたが今回はそうもいきません。

もともとヤフオクの中古で購入しました。みんなには腰が抜けているとかいわれました(実際そうです)確かにオンボロで古いモデルでしたが、自分にとっては釣りを始めると体の一部のように使いやすいロッドでたくさんの釣り、魚に出会わせてくれました。なので大変気に入っていました。

自分はまだ他の釣り竿をあまり使ったことがないのでなんとも言えませんが性能云々ではなく最高のロッドだったとこの先に自信を持って言えると思います。

悔やむところはたくさんあります。雑に扱ったりもしました。道具というものは大切に扱わなければならないと心から思いましたね。
しかし私の中では使命は全うしたのではないかと思いました。かなり限界だったのだと思います。


釣り竿に
お疲れ様でした!
今後も釣りに精進します!
いままでありがとう!

ブラックバスは分かりませんが、シーバスルアーのカラーについて考えてみます。
とは言っても、ルアーにもいろいろありミノーだのシンペンだのいろいろ考えるのはまた今度にして、最近使い込んでいるローリングベイトについて。
このルアーはホントにカラーたくさんありますよね。
今回は、いま俺が所持している現存する二つを比較してみます。
それでは・・・002.JPG

























左は赤、右はコットンキャンディーですが、ベースは白です。
どっちが目立ちますかね?自分的には左の方がドクドクしい感じがして目立つような気がするのですが。
まあ、実際夜の水中でこのルアーを見ると圧倒的にコットンキャンディーの方が目立つんですよ。
なんでかって言うと赤の光って水に吸収されやすいんですよね。
だから、夜は赤ってアピール度がかなり少ないと思うんです。
俺はもう黒色と考えて使っています。

では、二色の使い分けについて。
明暗パターンの時、明るい所から暗い所へ流す場合は右を使います。
暗い所から明るい所へ流す場合は左です。
なんでかはすぐ分かると思います。

でも普通に使う場合、正直ルアーのカラーってあんまり関係はないんじゃないかと思いますね。
それに、自分の好きなカラーやルアーで釣ってこそ面白いのではないかと思います。

たまに、こんな感じで能書きを垂れていこうかと思います。

あと、NEWセルテートを買ってみました。
001.JPG







 









 






これをキャスティングで買う時に、いきなり肩をポンとされて振り返ると村川さんがいました。

 

どうも川田です
今までずーっとリールはシマノと決めていましたが、今回試しに初めてのダイワのスピニングリール
TDイージス2004を買いました
PAP_0028_convert_20100322001638.jpg




















これは一様中古なのですが、未使用品をヤフオクで1万6千円で落札
さらにこれだけでは終わりません
このリールにさらにベアリングを3個追加してベアリング数を8/1から11/1にしちゃいました!
イグジストと同じ?ベアリング数です(ベアリン数が同じなら性能が同じということはまったくありませんが…)
ちなみにネットでベアリング増加キッドなるものが2300円ほどで売っています(ダイワのスピニングのみ)
自分もこれを使ったのですが、リールを自分で完全に分解しなければならず、組み方を間違えたり誤ってワンウェイクラッチにダイワの純正オイルをさしたりするとリールが逆回転してしまう恐れがあります(自分もやりました)
ただ今回ベアリングを増加したことによって巻き心地もよくなったし、なにより自分でオーバーホールできるようになったのが一番の成果ですね
ダイワ好きになりました
次はNEWセルテートがほしいです
お店で巻いてみたんですけど、まきの軽さは10ステラにはおよびませんがなんというか密度が高くぶれのない巻き心地といった感じ
シマノにはない巻き心地ですね
しかも値段も手が出ないわけじゃない
欲しい…



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/08 Kusuda]
[12/04 nishiwaki]
[12/01 オカモト@iphone4S]
[11/15 オカモト]
[08/14 オカモト@携帯]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]