ここではGメンが独断と偏見で釣りの理論、釣具について思うことなど釣りに関することを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はオレがここまで釣りにハマってしまった原因といいますか。
オレの釣りに大いに影響を与えたマンガを紹介します。

Mr.釣りどれん
マンガ読まないオレが唯一くらいな勢いで集めたマンガ
コイツとの出会いは単純なものでした。
当時(かれこれ10年前くらい?)の代表的な釣りマンガといえばグランダー武蔵。
しかしひねくれもののオレはみんなと同じマンガを集めるのがイヤだったわけです。
そんなとき隣にコイツを見つけました。
まぁなんとなくわかってる方もいると思いますが、Mr.childrenのモジリです。
もちろん通称は「ミス釣り」ww
バスケット部に入りたかった高校生が間違えてバスゲット部に入ってしまうというメチャクチャなスタートですww
登場人物も「北浦かすみ」「アベガルシア」、広末涼子→「ヒロスレ涼美(RYOBI)」、木村拓哉→「早明浦拓也(サメタク)」などメチャメチャな人物が登場してきます。
オレが修学旅行で釣りに行くきっかけになったのも。淡路島で釣りがしたいと思ったのも。今までバカばっかしてきたのはこのマンガがあったからです。
ふざけたマンガかもしれませんが初心者でもわかりやすく釣りの勉強ができるマンガです。
エロネタも盛んでww初めて読んだのは小学生の時。今さら読んでみると当時はわからなかったけど今見るとそういうことねとなかなかおもしろい内容です。ムダなエロ細工をしてあるページもあります。
ユーモアマックスのマンガですが最終巻でオレは涙ぐみましたw
全17巻と短くちょうど読みやすいと思います。
機会があれば是非
近いうちにこの前衝動買いしたニュータックルについて書きたいと思います
オレの釣りに大いに影響を与えたマンガを紹介します。
Mr.釣りどれん
マンガ読まないオレが唯一くらいな勢いで集めたマンガ
コイツとの出会いは単純なものでした。
当時(かれこれ10年前くらい?)の代表的な釣りマンガといえばグランダー武蔵。
しかしひねくれもののオレはみんなと同じマンガを集めるのがイヤだったわけです。
そんなとき隣にコイツを見つけました。
まぁなんとなくわかってる方もいると思いますが、Mr.childrenのモジリです。
もちろん通称は「ミス釣り」ww
バスケット部に入りたかった高校生が間違えてバスゲット部に入ってしまうというメチャクチャなスタートですww
登場人物も「北浦かすみ」「アベガルシア」、広末涼子→「ヒロスレ涼美(RYOBI)」、木村拓哉→「早明浦拓也(サメタク)」などメチャメチャな人物が登場してきます。
オレが修学旅行で釣りに行くきっかけになったのも。淡路島で釣りがしたいと思ったのも。今までバカばっかしてきたのはこのマンガがあったからです。
ふざけたマンガかもしれませんが初心者でもわかりやすく釣りの勉強ができるマンガです。
エロネタも盛んでww初めて読んだのは小学生の時。今さら読んでみると当時はわからなかったけど今見るとそういうことねとなかなかおもしろい内容です。ムダなエロ細工をしてあるページもあります。
ユーモアマックスのマンガですが最終巻でオレは涙ぐみましたw
全17巻と短くちょうど読みやすいと思います。
機会があれば是非
近いうちにこの前衝動買いしたニュータックルについて書きたいと思います
PR
この記事にコメントする